LINE構築代行

【副業にもオススメ!】LINEアカウント構築代行の業務を徹底解説

  • LINEアカウント構築代行って聞いたことがあるけど具体的にどんなことをするの?
  • 副業でもLINEアカウント構築代行ってできるのかな?

という悩みを解決する記事です!


オーシマ
オーシマ

ぼくは動画編集やWebページ制作、ライター等いろいろ副業の経験がある。LINEアカウント構築代行は在宅ワークになるから副業でもやれるよ!


LINEアカウント構築代行は在宅ワークが可能です!

そのため副業にも最適な仕事の1つです。

そして、比較的稼ぐまでに必要な期間が短く、稼ぐまでのハードルは低い。

ただし、他の副業と同様にクライアントを満足させる成果が必要です。

この記事では、具体的な業務や将来性、向いている人などを掘り下げていきます!

LINE登録のメリット

  • 誰でもできる!LINE集客方法大全
  • LINE拡張ツール徹底比較表
  • プロラインフリー無料構築サポート
  • 質問し放題!

LINEに登録して無料プレゼントを受け取る



LINEアカウント構築代行の主な業務はヒアリング

ヒアリング図

まずは実際に案件を受注して納品するまでの私の業務を解説します。

大きく分けると次の通りです。

  1. ヒアリング
  2. 提案
  3. LINEアカウント構築作業
  4. 構築期間中のすり合わせ
  5. 納品作業

LINEアカウント構築作業が一番時間はかかりますが、残りの1、2、4、5は全てクライアントとのやり取りが発生する作業です。

よって、LINEアカウント構築代行の主な作業はクライアントの想いや状況を組みとるヒアリング作業であると言ってもいいでしょう。

それぞれの作業のコツや準備する資料などを1つずつ具体的に解説します。


ヒアリング

クライアントの課題や要望、現状を引き出すためにヒアリングを行います。

ヒアリング前には仮設を立てることとヒアリングシートを準備しています。

仮説を立てる

ヒアリングに限らずリサーチするときには仮設を立てて答え合わせをします。

今回の場合は事前にクライアントの事業や状況を調べて、課題の仮説を立てておきます。

仮説をたてることだけで終わりにせずに解決案も用意しておくことがスムーズにヒアリングするコツです。

ヒアリングシート

ヒアリングシートの目的は提案内容を検討するための情報を収集することです。

業種やヒアリング状況によって異なりますが次のようなことを聞きます。

  • 商品の特徴、強み
  • ターゲット
  • 現在の販売導線
  • 事業の課題(LINEに限らず)
  • LINEを導入する目的、導入に至った背景
  • イメージしているアカウント(あれば)
  • 集客方法(SNS、広告など)
  • 希望納期
  • その他ヒアリング前の情報収集で気になったことを確認


クライアントの現状や想い、課題を掘り下げて提案できる情報を引き出せる項目を用意しましょう。

提案

提案図

提案時には提案書もしくは設計書を準備します。

提案書・設計書

受注前にも提案していると思いますが、ヒアリングシートを踏まえて受注前より具体的に提案します。

ぼくは提案書の代わりに設計書を提示してしまうことが多いです。

設計書はマインドマップを利用して次のことを説明します。

  • 挨拶メッセージ
  • リッチメニュー
  • ステップ配信
  • 一斉配信
  • 計測内容
  • 各種施策の内容(リピート率アップなど)


設計書を説明する際に重要なことは、なぜこの設計にしたか説明することです。

大半のクライアントはLINEを理解していません。

納得していただくために設計の狙いを伝えましょう。

2の提案の段階で確定できない状況のことが多いですが、提案する意味でもできるだけ具体的に設計します。

マインドマップのツールは『マインドマイスター』を利用しています。

オンラインで共有できるので便利ですね!

無料版だと作成数に限りがありますので、ぼくは有料版を購入しています。

LINEアカウント構築

構築作業のコツは理解しやすい構成・ネーミングにすることです。

Lステップやエルメの場合はフォルダ機能がありますので、フォルダ名や構成はわかりやすいことを心がけましょう。

例えば、「メッセージ①」「タグA」など自分しかわからないようなネーミングはNGです。

「来店後のフォローメッセージ」「申し込み済みタグ」など名前だけで理解できるネーミングにしましょう。

問題なく動作すればいい、というわけにはいきません。

なぜなら構築後にはクライアントに運用をお願いする場合があるためです。

運用作業をクライアントに引き継ぐときに困らない構成を心がけましょう。

構築期間時の打ち合わせ

このフェーズでは、主にレジュメを準備します。

他には目的に合わせた資料を準備しておきます。

議題

会議の目的を明確にするために議題を事前に共有します。

目的が明確になっていない打ち合わせはコミュニケーションコストを上げる最悪な行為だと考えてます。

参加者全員の時間を奪う行為ですからね。

会議前には必ずレジュメで議題を明確にして、会議後は認識合わせ・備忘のため議事録を共有しています。

スムーズな進捗とトラブル防止のためですね!

納品時

納品時には完成した設計書と運用方法について説明する資料を準備します。

運用方法の説明資料

ぼくのように運用サポート期間を設けている場合は、直近でお客様門前で必要となる運用方法のみ伝えればいいでしょう。

例えば来店時にLINE登録のアナウンスのタイミングや方法、ポイントカードを導入した場合はポイント付与時のオペレーションなどは認識合わせを行い、必要あればロープレも行います。

構築までだけでなく運用ができるようサポートすることがLINEアカウント構築者の責任だと思っています。

提供する価値は課題解決

課題解決

なぜクライアントはLINEアカウント構築代行をお願いするのでしょうか?

LINEアカウント構築代行を頼む理由はLINEアカウントが欲しいからではなく、売り上げを上げたい、効率化したいなどの課題を解決したいからです。

LINEアカウントを作るだけじゃダメなのと思うかもしれませんが、ダメです。

絶対ダメ。

なぜならアカウント自体は価値ではないからです。

アカウントがあっても、LINE内に成約までの導線がないなら売り上げは上がらないです。

業務効率化が望みだったのに、店舗内のオペレーションが複雑になりすぎて悪化してしまったなら最悪ですよね。

報酬を得るからには課題解決や目標達成を実現する必要があります。

そして価値を提供するためには相手をよく知る必要がある。

だからコミュニケーションのための時間が増えていきます。

間違えないでください。

LINEアカウントを構築することが価値ではありません。

LINEアカウントで目標を達成すること、これが本当の価値になります。

LINEアカウント構築代行の単価は高い⁉

LINEアカウントの構築代行の単価は1件あたりおおよそ15万〜40万です。

数ヶ月の運用期間を含めた値段設定になっている会社が多いですね。

参考までに各社の単価を掲載します。

社名A社M社D社
利用ツールLステップLステップLINE公式アカウントのみ
単価¥330,000465000¥100,000


LINE公式アカウントのみの場合は単価が安く、Lステップなど拡張ツールを利用する構築になると高くなる傾向があります。

Webページ制作に近い単価ですよね。

LINEアカウント構築代行の将来は明るい!

ぼくは今後数年でLINEが廃れることはないと思っているため、将来性がある職種であると思っています。

利用者も増加傾向にあることから数値でも将来性があることが分かります。

LINEの国内利用者数は2021年9月時点では8,600万人、2022年6月時点で9,200万人※1と未だに増加中です。
※1 LINE社調べ

またLINE公式アカウントのアクティブユーザー※2も2020年3月時点で約22万アカウントから30万アカウント以上※3に増加してます。
※2 認証済みアカウントで月1回以上活用している
※3 LINE社調べ

これからも利用されることが予想されるLINE公式アカウント。

まだまだ需要は拡大しそうですね!

クライアントと二人三脚だからこそのやりがい

LINEアカウント構築代行は課題解決のためにクライアントと向き合って仕事しますので「ありがとう」と感謝される機会が多いです。

この点は動画編集やライター、ブログなどの副業とは異なりますよね。

またLINEは多くの業種で活用できるためクライアントの業種も様々です。

これは他にはない面白い点ですよね。

ただその分分からないことも多く、大変ではあります。

でもその先にはかなりの達成感を得ることができます。

LINEアカウント構築代行に向いている人

誠実イラスト

誠実に人と向き合える人は向いています。

コミュニケーションは多いのでコミュニケーション力はあった方がいいですがぼくは苦手です笑

そんな人見知りの僕でもやれるのは真面目さ、誠実さが活きているからです。(自分で言って恥ずかしいですが・・・)

システムスキルがあった方がいいですが、無くても勉強すれば大丈夫です。

自分にもやれるかな?と思った人は、まずこちらの「10万円稼ぐまでのロードマップ」の記事をご覧ください。

きっと全体像がイメージできます。


LINEアカウント構築代行を始めて3か月で月10万円を稼ぐ方法!ロードマップ大公開

LINEアカウント構築って話題だけど稼げるまで何をすればいいか分からない 副業を始めたいけど、どんな仕事が稼げるか知りたい という悩みを解決する記事です。 今、副業界隈やフリーランス界でやりがいがある ...

続きを見る



まとめ

LINEアカウント構築代行は副業でもできる業種です。

具体的なの作業は次の通りです。

  1. ヒアリング
  2. 提案
  3. LINEアカウント構築作業
  4. 構築期間中のすり合わせ
  5. 納品作業


クライアントの課題解決、目標達成がLINEアカウント構築代行の価値です。

誠実にクライアントと向き合うことであなたも成果を出すことができるでしょう!

そしてやりがいも満点です!

もし質問、不安なことがあればお気軽にお問い合わせください。

友だち追加


ではでは!

オーシマの公式LINE公式へようこそ~限定特典あり~

私の公式LINEに登録いただいた方限定で特別なプレゼントを進呈します!

予告なく特典を変更する可能性もありますので、この機会に是非ご登録ください!!

LINE限定特典

・誰でもできる!LINE友だち集め大全(12選)

登録してプレゼントを受け取る!